A boiled egg

ぼちぼちいこか

新しくウォークマンとヘッドホンを買った話

 先日、ウォークマンのAシリーズであるA300と、SONYのヘッドホンのMDR-1AM2を買った。ちなみにA300はつい最近出たばかり*1の最新機種である。Aシリーズはハイエンドとまではいかないが、そこそこの高スペックモデルに位置する機種である。

 

 ウォークマンは元々A50を持っていたのだが、Spotifyに加入して音楽サブスクの便利さを知ってしまってからというもの、専らスマホで聴くようになりウォークマンの方は埃をかぶってしまっていた。

 しかし、A300はandroidを搭載しているので音楽サブスクを聴く用にも使える*2ということで、CD音源もサブスクもこの一台で完結させられる、そして当然だが音質も良くとても惹かれたので今回購入を決意したわけである。

 android搭載でサブスクも聴けるAシリーズは厳密には前世代のA100からなのだが、A100が発売された頃はなんとなく購入を見送ってたのと、A300でA100のバッテリーとか、OSまわりとか、有線と無線で本体側の音質環境の出力に差が生まれてただとかの問題点が改善されたというので、まあ今買うならA300の方でしょ、となった。値段は32GBモデルで4万6000円ぐらい。64GBモデルは5万7000円ぐらい。私は32GBモデルを買った。容量まわりはできるだけ低コストにするに限る。音楽データは基本本体ストレージじゃなくて、大容量で安いmicroSDカードの方に突っ込めば低コストで済んで万事OKってな。つまりこの機種(というか最近のウォークマンは基本的に)microSDカードスロットがある。もちろんmicroSDはデータ飛びやすいからバックアップ*3は忘れずにね。

 ちなみにハイエンドモデルは本体だけでウン十万の世界なのでそもそも考慮に入れてない。いい音求めるために少しはお金かけたいけど、ウン十万レベルの世界になるとお金をいくら掛けていったところであんまり大きな違い分からなそうだし、違いを感じ取れたとしてもウン十万払うことに対するパフォーマンスの効率は悪そうと私は思っている。もちろんコスパ云々は人それぞれの考え方によって違うから否定してるわけじゃないよ。私個人の考えとして、今のところは別にいいかなってだけ。

 

 さて、本題の今回購入したものに戻ろう。ウォークマン本体とヘッドホンを買って、まずはウォークマンの方から。NW-A300シリーズの32GBモデルのブラックを買った。

www.sony.jp

 

表面はこんな感じ

裏面。光沢がなくて波打ってる感じがかっこいい

 充電及びデータ転送の端子はType-C。A50とかの、ウォークマン独自の端子じゃなくなったのは非常にうれしい。世の中の一般向け電子機器の端子全部Type-Cになれ。現状私の普段使ってるやつで充電端子がType-CじゃないのはPS4のコントローラーとノートPCぐらいかな。

 

 次にヘッドホン。MDR-1AM2のブラックを買った。3万4000円ぐらい。

www.sony.jp

 

梱包の高級感すげえ。かっけえ

 

 以前使ってたヘッドホンは、OneOdioのBluetooth機能付きヘッドホンを有線で使ってたのだが、今回の新しいヘッドホンはこれまでより滅茶苦茶軽くて頭が疲れないなと感じた。まあこれまでの方のヘッドホンはBluetooth機能を搭載している分重いのは当然なんだけど、有線でしか使わなくなったらただの重りになるからね。新しい方はBluetoothとかついてないから軽いのは当たり前と言えば当たり前。

 あとは以前のヘッドホンよりも、頭部の圧迫感というか締め付け感があんまり強くなくて、この点でも頭が疲れにくいなと感じた。もちろん頭から落ちない程度にはしっかり頭部をつかんでくるぞ。

 ヘッドホンは基本的には家で使う用。外ではノイズキャンセリング機能がついてるワイヤレスイヤホンで聴く。このヘッドホンは電力が無いので当然ノイズキャンセリング機能はないし、ウォークマン本体の方にもノイズキャンセリング機能はない。A100あたりまではあったらしいんだけど、まあ音質を追求する上で余計な機能は省いたってところなんじゃないかな。そういうことなので、このウォークマンノイズキャンセリング機能を使って聴く場合は、イヤホンあるいはヘッドホンの方にノイズキャンセリングが搭載されている必要がある。

 

 で、実際に聴いてみて、耳が肥えてるわけではないので上手いことは言えないが、かなりいい感じということは分かった。Spotifyの音楽のウォークマン端末内でのアップスケーリングは、スマホで聴いてた頃と比べて結構わかりやすく高音質になってるなと感じた。CD音源の方は以前のウォークマンでもアップスケーリング機能を使って聴いていたのでそこまでの顕著な差は分からなかった。ヘッドホンのおかげか少し音良くなったか?ってなるぐらい。

 総合的に見てコスパの良い買い物をしたんじゃないかなと思う。ちょうどいい感じ。

CD音源等の再生画面はこんな感じ

音楽サブスクはこんな感じ(私の場合はSpotify)

 

*1:今年の1月末頃

*2:もちろんCD音源とかも聴ける

*3:特にサブスク以外のCD音源とか